Q&A Q&A
- TOP
- Q&A

お客様よりよく頂くご質問をまとめました。
こちらに記載のないご質問がございましたらTELやFAX、お問い合わせよりお気軽にご連絡下さい。
TEL:0566-41-1411 FAX:0566-41-3025
Q1. どのような加工ができますか?
旋盤加工、フライス加工、NC旋盤加工などの切削加工です。
また、多数の協力工場と提携していますので、特殊な加工もご相談ください。
Q2. 加工できる素材はどのようなものですか?
鉄、アルミ合金、銅、ベリリウム銅、ニッケル合金、ステンレス、真鍮、鋳鋼、ダグタイル鋳鉄、焼結金属などです。
Q3. 加工できる大きさはどれくらいでしょうか?
マシニング加工 → ~450mm x 800mm
旋盤加工→ 最大φ750mm(フランジ形状) φ400mm×2000
Q4. 材料は支給しなくていけないのでしょうか?
支給、自給はどちらでも構いません。
当社で材料を調達すること(自給)も可能です。
Q5. お見積もりしていただきたいのですが?
お見積もりは無料でお受けしています。まずはお問い合わせください。
Q6. 工場の見学はできますか?
営業時間内であればいつでも可能です。
打ち合わせしながらの製作もいたしますので、ご希望の方はご連絡下さい。
Q7. 現在ある部品に追加工はできますか。
一度、図面と写真をFAXでお送りください。
追加工が可能かどうか検討させていただきます。
Q8. 精度はどれくらいまで出せるのでしょうか?
精度は加工により異なりますが、±1/100mm程度です。
指示なき寸法公差は通常のJIS2級の一般公差で加工します。
特別な場合は、その都度図面にてご指示をください。
Q9. 仕上げ処理もやっていただけますか?
当社の協力工場で一貫した製作が可能です
(例:アルマイト処理、メッキ処理、黒染め、硬化処理、焼入れ、研磨など)。
外山精機工業株式会社へのお問い合わせは電話・メール・FAXで承っております。
お気軽にご相談ください。